2月後半から休演を余儀なくされていた『Endless SHOCK』
コロナウイルスが流行り始め、自粛ムードが広がり始めた頃に観劇予定の人へ向け、カンパニーへの健康配慮のために手洗い・消毒・マスク装着の徹底が呼びかけられていましたが世間がそれを許しませんでした。
国から通達がありコロナウイルス感染拡大防止のため休演決定。
幾度と休演期間が延び延びになってしまいました。
[chat face=”0C3632E7-5A31-471D-BD68-9024FB7ED7FF.png” name=”ジャニ子” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”] 3月20日公演分より再開することが発表されていました![/chat]
しかし3月20日当日になり、急遽「中止」の発表がありました。
夜に再度発表があり、3月31日までの「全公演の中止」が決定となりました。
発表された時、遠征組は前日入りまたは東京に向かっている・到着済み人が多く、急な発表に嘆きの声が上がっていました。
チケットの払い戻しはありますが、交通費は負担してもらえませんからね。
ギリギリの対応になってしまいました。
演出の特性上光一くんもかなり悩んだようです。
公演中止の理由を自身のwebと公式Instagramにて発表されました。


ジャニーズでも影響が広がる
3月31日まで予定されていたコンサートおよびコンサートを中止または延期することを発表。
対象はSnow Man、NEWS、関ジャニ∞、SixTHONS、Sexy Zone、ジャニーズWEST、なにわ男子の7グループ、嵐の展覧会など。
「再開すべき時が目の前に迫っていることを信じて、エンターテインメントをお届けする準備を進めている」としています。
28日からジャニーズ事務所公式YouTubeチャンネルで動画を配信することが発表されました!
「感染予防を呼びかけるとともに少しでも皆様に元気と笑顔をお届けしたい思いから所属タレントより動画をお届けします」としています。
[chat face=”63FE44C5-7DAE-4BA7-B76A-3618641CA025.png” name=”ジャニ子” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”] 少し前なら考えられません…いい時代になりましたね…。[/chat]
春休み期間中はコンサートが多いため、中止・延期に涙するファンが多かったのですが、この中に『Endless SHOCK』が入っていないことに気づきました。
ファンを悲しませないようにするための配慮か、公式Instagramでカンパニーの様子を流したりと公演再開に前向きだった座長・堂本光一くん。
元気な様子が見れて嬉しい!ありがとう!と喜びの声が上がりました。
東宝より以下の発表がありました。
3月20日(金・祝)より公演を再開いたしますのでお知らせ申し上げます。
また、お客様におかれましても新型コロナウイルス感染症の予防および感染拡大防止のためご配慮、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご入場にはお時間の余裕をもってお越しくださいませ。なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況や政府および関係諸機関の動向等により、変更が生じた場合には、随時東宝オフィシャルサイトにてお知らせ申し上げます。
何卒ご理解、ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
…とのことです。
『Endless SHOCK』の帝劇公演は3月末で終演になります。
例年通りでいけばライバル役は降板で、上田くんを見ることはできなくなります。
(あくまで例年の話ですので正式決定ではありません)
公式グッズはどうなるの?
残りの日程はグッズ販売は会場ではなく、「ファンクラブ通販」、「ジャニーズショップオンラインストア」(期間限定販売)に切り替わりました。
これは異例なことですが、行けなくなった人、転売防止、待ち時間の濃厚接触防止、地方民にはありがたいことです。
3月19日まで休演・および延期をアナウンスしているものの振替公演ができない公演を対象に通信販売をするとのことです。
『Endless SHOCK』のみならず、以下舞台も該当します。
対象公演は
・『Endless SHOCK 20th Anniversary』(堂本光一、上田竜也、ふぉ~ゆ~)
・『舞台「〇〇な人の末路~僕たちの選んだ××な選択~」』(舞祭組)
・『「僕Aぇ!groupがbreakしそうですねん!?」』(Aぇ! group)
の3作品です。
販売期間は「3月20日(金・祝)12:00~4月5日(日)23:00」までの限定販売です。
『Endless SHOCK』のステージフォトは休止前まで第2弾が発売されていました。
今回の通販で第4弾(最終発売分)販売されています。
[chat face=”63FE44C5-7DAE-4BA7-B76A-3618641CA025.png” name=”ジャニ子” align=”left” border=”yellow” bg=”yellow”] この時期を逃すと購入不可になるので気を付けましょう![/chat]
再演発表にファンの反応は?
公式Instagramには喜びの声が湧く中、反対の声も多く寄せられていました。
「万が一の事があったらどう責任をとってくれるのか」
「中止していただきたい」
再開を切望している人もいる中、過敏に反応する人の気持ちも分からなくもありません。
東宝が安全対策を出していますが、「100%安全」とはいえません。
ですが、再開を決めたのは東宝の独断ではなく、光一くんを始めとしたカンパニーの強い願いだったとそうです。
公式サイトには注意事項・多くの対策が沢山載っていました。
19日の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の発表を受け、このような結果になってしまいました。
当日になっての中止の発表、次いで最終日まで公演中止の発表。
当初は翌日以降は未定となっていましたが、「最終日まで」と決断したことは英断だと思います。
皆が帝劇近辺に住んでいるわけでもなく、その日のために仕事や家庭の事情を調整してきているわけですから。
無理に決行し、批判を受けるのは座長である光一くんになるでしょう。
叩かれる姿はファンも見たくないですし、残念で仕方がないところではあります。
『Endless SHOCK』が見れない…救済策はある?
3月15日に急きょ開催が発表されたFNS歌謡祭2020「春は必ず来る」は3月21日に放送されるすることが決定しました。
エンタメが自粛ムードの中「音楽の力で元気を取り戻す」という番組趣旨に賛同したアーティストが緊急集結!
『Endless SHOCK』カンパニーも事前収録で出演することが決定しています。
再三の中止で観劇することができなかった方、チケットが取れなかった方の救いになるのであれば、せめてもの救いではないでしょうか?
舞台・ミュージカルでも全公演が休止・延期されているわけではなく、開催されているものはあります。
『Endless SHOCK』は歴史が長く、フライングや激しいダンスなど観客との接点も近いのが特徴。
今年はアニバーサリーイヤーということもあり注目度が高く、影響力のある演目です。
ほとんどの期間が中止になってしまいましたが、ぜひ「映像化」を期待したいものです。
コメント