「Johnny’s World Happy LIVE with You」で手洗い、うがい、マスクが呼びかけられたのはつい先日のこと。

[chat face=”2013-10-16-20-25-46_deco.jpg” name=”ばんび” align=”left” border=”red” bg=”red”] 大反響をよびましたね♪[/chat]
その後も終息の兆しがなく、5月6日までのコンサートや舞台の中止、ジャニーズショップ全店(原宿、名古屋、大阪、福岡)およびJohnny’s ISLAND STOREは臨時休業が決まっています。
通常春はコンサートツアーや新ドラマが始まる季節です。
新型コロナウイルスによるエンタメ界への影響が日に日に大きくなりつつあり、ジャニーズメンバーの活動にも変化がでてきています。
ファンとの新たな関係
混沌とした日々が続く中、事の発端はKAT-TUNの中丸くんがジャニーズ事務公式有料モバイルサイト「Jahnny’s web」内の「中丸のページ」で4月8日に発売された最新映像Blu-ray・DVD「KAT-TUN LIVE TOUR 2019 IGNITE」の同時再生企画を提案してきたのです。
コロナ鍋で手に入らないファンがいることも踏まえ、「今ある作品を鑑賞しましょう」と配慮もありました。
KAT-TUNをお気に入りアーティストに入れているファンには「お誘い」メールが届くというサプライズも。
「Johnny’s World Happy LIVE with You」で貫禄のあるステージングで「治安の悪い・カッコ良いイメージ」をこなしつつ、「うがい、手洗い、マスク」の必要性をコミカルに表現したことでをイメージをを覆し、話題となっていました。
公式YouTubeで沼落ちした人もおり、最新映像「IGNITE」を購入した人もいます。
4月10日の15日にスタートすると、「お誘い」メールの文末に添えられていた#KATTUN大鑑賞会は大盛り上がり!!
終了後には8万ツイートを突破し、日本のみならず世界のトレンド入りしました!
その勢いは止まらず10万ツイートを突破。
関連する「中丸くん」や「we are KAT-TUN」(ガチ恋口上曲の原曲)もトレンド入りしていました。
平日の日中にも関わらず、参加者が多かったのは家にいながらにして「タレントやファンと時間を共有できる」こと。
それ以降の日・時間帯はKAT-TUNメンバーが出演する番組が続いていたため、その日・時間帯開始になったと思われます。
話題になることで売り上げ促進、12日締め切りのオリコンランキングも意識しているでしょう。
この企画にはレギュラー出演中の「シューイチ」のスタッフ、ジャニーズ好きのコメンテーター駒井さんなども参加、中丸くんのファンを公言している尾木ママは届いていなかったのでCDで参加したそうです。
「仕事で参加できなかった人」「手元になかった人」への救済措置として19日に第二回を開催予定です。
コンサートが見送りになったジャニーズWESTの中間くんからも「Jahnny’s web」内の「じゅんだいありー」にて「ジャニーズWEST LIVE TOUR 2019 WESTV!」の同時視聴を提案。
「#中間と一緒にWESTV鑑賞会」はSNSで拡散され、これまたトレンド入り。
同グループの小瀧くん、神山くんも参加を表明してファンを喜ばせました。
タイムラグはあるものの裏話や中間くん自身の感想を更新しました。
この手の同日・同時刻再生企画やはファンが呼びかけることがありましたが、タレント側から呼びかけられるのは異例なことです。
過去に関ジャニ∞が「友よ」をリリースした際にセブンイレブン盤の「ぼちぼち大切な夜」を観ようと呼びかけたことがありました。
自担(およびグループ)と「同じ時間を共に過ごせる尊さ」を私たちに教えてくれました。
コンサートや舞台の再開時期は先が見えず、場所が離れていても、当時を振り返りながら一緒に過ごせている喜びは「新しい」です。
星野源さんとのコラボ
中丸くんはさらにシューイチで星野源さん発信の「#うちで踊ろう」に賛同しました。
いろんな芸能人が参加している中、中丸くんは得意のヒューマンビートボックスを披露。
中丸くんのうちで踊ろう
カッケー#中丸雄一#shu1tv 中丸くん#うちで踊ろう pic.twitter.com/ZKM2Z3xOgE
— なな (@tacchanlove1004) April 12, 2020
事前収録ではなく生放送でした。
[chat face=”2013-10-16-20-25-46_deco.jpg” name=”ばんび” align=”left” border=”red” bg=”red”] 臆することもなく…流石です。[/chat]
家でじっとしているのも自律神経の乱れに繋がるので適度に体を動かすのも大切なことです。
ストレス発散にも繋がります。
自発的に開催しているファンにタレントも反応
Kis-My-Ft2のファンもドームツアーの初日予定だった4月9日に「#エアToy2」で架空セットリストや妄想MCでタイムラインを賑わせました。
Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2020 To-y2 セットリスト(エアTo-y2バージョン)#エアToy2 pic.twitter.com/Om9TWBWDc1
— Shogo (@AraKisJump_579) April 9, 2020
着席~😊
あと50分で始まるよ~東京ラストー
盛り上がって行こうぜぃー👍🏼👍🏼騒げお前らー❤️💙💜🧡💖💛💚
キスマイGO
キスマイGO
キスマイGO#エアToy2 #東京ラスト#キスマイありがとう pic.twitter.com/NvACUAF9dk— ピヨ子☺︎ (@piyokoyuta0507) April 12, 2020
キスマイに会えない寂しさを楽しさに切り替えたのです。
そんなファンの姿をメンバーが見ていたのです。
翌日には宮田くん、北山くんがWebページで反応しました!
ここでもファンとタレントの間で新たな繋がりが垣間見えます。
「Smile up!Project」発信
「Johnny’s World Happy LIVE with You」に参加していないメンバーの動画がジャニーズ公式YouTubeチャンネルで配信されるようになりました。
Smile up!Projectは“いつも皆様の手の届くところにあって、微笑みかけている”をモットーとし、「自分にできる何か」を紹介しています。
「Wash Your Hands」で木村くんが改めて手洗いの大切さを伝えるために参加。(ダンス・音楽はありません)
TOKIO城島くんはこの時期の過ごし方改めて啓発し、除菌剤の作り方を紹介。
V6岡田くんは「OKADA’s Challenge」と称して自宅でできる運動を配信しています。
KinKi Kidsの光一君は「硝子のお掃除」と称し、自身ソロツアーコンサートのタオルを利用しベランダの掃除しました。
今後他のメンバーも“タメ”になる動画配信が続く可能性があるのでチェックしましょう!
嵐の過去のコンサート映像が無料で見れる!
12日から期間限定で嵐のコンサートツアーARASHI LIVE TOUR 2017-2018「untitled」(最新)を配信開始しました。
13日の時点で600万回以上再生。
「期間限定」ということもあり、再生回数は増えています。
嵐のコンサート未経験の人に歌、ダンス、演出ともに賞賛の「嵐」!
[chat face=”2013-10-16-20-25-46_deco.jpg” name=”ばんび” align=”left” border=”red” bg=”red”] ジャニーズ最強コンテンツである嵐のコンサート映像を無料で見せていいのか!![/chat]
伝説のライブ公開にファンは興奮し、「鳥肌もの」と言われています。
約2年前に発売された商品ですが、配信動画ではMC部分がカットされているため「続きが気になる!」という人が続出。
Blu-ray・DVDが売れランキングが急上昇し、一部サイトでは売り切れが出ています。
[chat face=”2013-10-16-20-25-46_deco.jpg” name=”ばんび” align=”left” border=”red” bg=”red”] さすが嵐…。[/chat]
改めて各メンバーの評価も上がっているようです。
元気・勇気・萌えは「免疫力」を上げる力がありますからね!
「野ブタ。をプロデュース」1・2話が15年振り放送
4月11日にスタート予定だった「未来警察ミッドナイトランナー」が撮影ストップになってしまったため、初回放送が延期になりました。

直前まで片方ずつ・双方が番宣に出演していましたが、こればかりは仕方がありません。
その代わりに「プロジェクト繋がり」で亀梨くんと山下くんが共演した「野ブタ。をプロデュース」特別編が2週に渡り放送されます。
初回は90分だったのを60分に短縮したディレクターズカット版。
中島くんがジャニーズを志したキッカケが亀梨くんなので感慨深い部分もあるでしょう。
放送当時を懐かしむ人、デビュー後に2人のファンになった人、「野ブタ。」を初めて見る人で話題になっています。
番組の最初と最後に「未来警察~」の宣伝が入っています。
この宣伝も別々に撮影しているようで、早く生タッチできる日を願っています。
ドラマの設定で2人は警察学校の生徒役で、四六時中いるいるはずだからお互い別の仕事をしていて会っていない間の時間を埋めるために(中島くん発で)始めたという「交換日記」。
撮休の関係で「俺(中島くん)の日記になっちゃってる」ようなので、今はどちらの手にあるのかも気になるところです。
自担がどうしているかな、体調は大丈夫なかという心配を払拭してくれるようにwebの更新やメールが届きます。
自粛疲れが蔓延しつつある中“家での楽しみ方”を提案してくれ、「家にいよう」と促してくれます。
河合くんも「ゴゴスマ」にVTR出演し、家での過ごし方を明かしています。

[chat face=”2013-10-16-20-25-46_deco.jpg” name=”ばんび” align=”left” border=”red” bg=”red”] 今は力を蓄えましょう!明けない夜はありません!!![/chat]
ファンもタレントも「3密」を控え、自分と自分の大切な人を守る行動をし、再会できる「その日」を待ちましょう!